いつもタブレットまっくすをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
タブレットまっくすが修理サービスを開始してから大変多くのご依頼を頂戴しているシリーズ。
Surface pro4 の画面割れのご依頼を頂きました。
Surfaceは通常のタブレットと比べて、頑丈なフレームに大容量のバッテリー、冷却ファンが入っているので重いんですよね。
その為、一度の落下衝撃で簡単にディスプレイにヒビが入ってしまいます。
割れすぎて隙間が出来ちゃっていますね。。。
これでは埃や水分なんかがすぐに侵入してしまう為、早急に交換が必要となります。
一応こんな状態でも液晶表示やタッチ操作には問題ございませんでした。
しかし、この割れ方は通常使用には問題があるといっても過言ではないでしょう。
早速分解に取り掛かります。
こちらが画面を取り外したSurface pro4の内部構造です。
銅色のはヒートシンク、上半分が基板と冷却ファン。
下半分がバッテリーとなっております。
これは内部清掃後の写真なのですが、バリバリに表面ガラスが割れていましたので、ガラス片が大量に基板の下に潜り込んでいたり、キックスタンドのヒンジに入り込んでいたりと取り除くのが大変でした。。
このまま使い続けると故障の原因になりますので、やはり割れたらすぐに交換がよさそうですね。
ちなみにここがSurfaceのSSDが搭載されている場所です。
画面が綺麗に取り外せれば交換は容易そうです。
あとは新品ディスプレイを張り込んでいきます。
1mm以下のディスプレイですので、ちょっとズレてグッと押し込むと簡単に割れてしまうので、慎重にはめていきます。
作業時間は慎重にじっくりやって、およそ1時間での修理となります。
タッチパネルテスト、充電テスト、顔認証のテストなどの項目のチェックが済めば、修理完了となります。
Surface pro2,pro3,pro4,bookの画面修理や液晶修理はタブレットまっくすにお任せ下さい!
代々木店店長 久保田
故障したまま液晶タブレット機器を使っていると、不良の部分から湿気が入ったり、割れた部分が怪我の原因になったり、悪いことだらけ!ちゃんと修理できる可能性も時間が経てば経つほど低くなっていきます。そんなことになる前に、すぐに修理をご依頼ください。
タブレットまっくすのノート・タブレット修理ご依頼方法は「来店修理」と「宅配修理」がございますので、できるだけ早くにご依頼くださいね。
タブレットまっくすは来店・郵送修理全国対応可能、東京・大阪・滋賀の3拠点で北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県まで迅速対応致します。
Microsoft SURFACE/ASUS ZenPad /ASUS TransBook/SONY Xperia TabletZ/Nexus7/Nexus9/Nexus10/au GALAXY Tab/docomo GALAXY Tab/SoftBank GALAXY Tab/FUJITSU ARROWS Tab/Android タブレット/REGZA Tablet / dynabook tab /MEDIAS Tab /LAVIE Tab/Windows タブレット/SHARP AQUOS PAD/SHARP メディアタブレット/SHARP GALAPAGOS/Qua tab/ZTE Light Tab/ZTE Grand X View 2/HUAWEI MediaPadなど様々なタブレット機種の画面割れ・水没・接触不良・充電不良・バッテリー交換、様々な修理に対応しています。