いつもタブレットまっくすをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
代々木駅前店 修理担当の久保田と申します。
さて、この度のご依頼はCHUWI Hi9 AirのUSB充電不良です。
USBケーブルを挿しても充電反応は一切なく、中でグラグラしているので、「多分ハンダが全部とれたか、折れてるなぁ…」と推測を立てながら早速分解していきます。
CHUWI社は経済発展の著しい深センに本社を置くメーカーですが、2in1としてはコストパフォーマンスが高く知る人ぞ知るメーカーといった所でしょうか。
Amazonさんなんかのレビューを見てみると評価も高いようです。
さて、修理屋目線から見て内部は一体どんな作りをしているのか気になります…。
市場に出ているスマホやタブレットはどれでもそうですが、コストパフォーマンスが高いという事は、費用を抑えるために何かを犠牲にしているという事です。
早速分解点検していきましょう。
★修理料金表は下部にございます★←Click
背面パネルのネジを外した状態です。
スッカスカッ(笑)
本当に必要最低限のものしか組み込まれておりません。
iPhoneやXperia、Galaxyなんかのハイエンドスマホはコネクタ式にパーツが組み込まれているので分解が楽なのですが、こちらはパーツがほぼハンダ付けされています。
コネクタの取り付けはコストがかさむので、こういった所でも費用を抑える努力をされているようです。
さて、基板を取り外すのにはハンダの知識と技術が必要です。
弊社の社員は全員「NPO 日本はんだ付け協会」の講習と検定を受講しております。
ハンダに対する深い知識と経験を有しています。
【当店修理ブログ】Clickで修理記事がチェックできます。
■NVIDIA SHIELD Tablet K1 USB充電不良 写真付きで修理解説!
■ASUS Transbook T100Hシリーズ USB充電不良 即日修理対応
■【即日修理】ASUS Transbook T102HA USB充電不良 写真付きで分解解説!
CHUWI Hi9 Airの基板全体図です。
USBコネクタは基板を反対に向けないと修理出来ないので、これから作業に取り掛かります。
USBコネクタ周りを拡大しました。
見事にハンダがパックリ取れております。これが原因で導通がとれなくなり、充電不良となったようです。これからUSBコネクタの交換に入ります。
基板の上下に熱を加えて破損したUSBコネクタを取り外します。
ハンダ付けで一番難しいのは取付よりも、破損パーツを取外す方が遥かに難しいとされています。
温度の設定ミスや強引に取り外そうとすると、チップコンデンサが壊れたり、パターン剥離など故障個所が増えてしまう事もあります。
USBコネクタを実装しました。
ハンダがキラッと輝いているのが分かります。綺麗にハンダ付け出来ました。
USBコネクタの実装が終わったら逆の手順で組み戻していきます。
毎度緊張の一瞬ですが、無事に充電が開始されることを確認しました。
チェッカーで調べても正常なアンペアが流れているので、以上で修理完了となります。
CHUWIのタブレットは本体そのものが安いので、修理ではなく買い替えを検討される方もいらっしゃると思いますが、タブレットまっくすでは今後も末永くお使い頂けるような修理を心掛けております。
お困り事がございましたら、お見積りご相談は無料でございますので、お気軽に当店までお問合せ下さいませ。今後ともタブレットまっくすを宜しくお願い致します。
東京都内は代々木駅前と銀座ファイブ内に直営店舗を構えております。
JR代々木駅西口改札から徒歩15秒!
新宿駅からでも徒歩10分の好アクセスです。
所在地 | 東京都渋谷区代々木1丁目32-12 HOUWAビル5階 |
営業時間 | 10:00~20:00(年中無休) |
TEL | 0120-881-990 |
お電話でも詳しくご説明致します。
お気軽にお訊ねください。
フリーダイヤル TEL 0120-881-678
営業時間 10:00~20:00(第3火曜定休日)
修理受付時間 10:00~19:00
フリーダイヤル TEL 0120-881-993
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00
フリーダイヤル TEL 0120-881-990
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00
故障したまま液晶タブレット機器を使っていると、不良の部分から湿気が入ったり、割れた部分が怪我の原因になったり、悪いことだらけ!ちゃんと修理できる可能性も時間が経てば経つほど低くなっていきます。そんなことになる前に、すぐに修理をご依頼ください。
タブレットまっくすのノート・タブレット修理ご依頼方法は「来店修理」と「宅配修理」がございますので、できるだけ早くにご依頼くださいね。
タブレットまっくすは来店・郵送修理全国対応可能、東京・大阪・滋賀の3拠点で北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県まで迅速対応致します。
Microsoft SURFACE/ASUS ZenPad /ASUS TransBook/SONY Xperia TabletZ/Nexus7/Nexus9/Nexus10/au GALAXY Tab/docomo GALAXY Tab/SoftBank GALAXY Tab/FUJITSU ARROWS Tab/Android タブレット/REGZA Tablet / dynabook tab /MEDIAS Tab /LAVIE Tab/Windows タブレット/SHARP AQUOS PAD/SHARP メディアタブレット/SHARP GALAPAGOS/Qua tab/ZTE Light Tab/ZTE Grand X View 2/HUAWEI MediaPadなど様々なタブレット機種の画面割れ・水没・接触不良・充電不良・バッテリー交換、様々な修理に対応しています。