
防水対応なので、本体が濡れることを気にせずにタブレットを使用できます。
富士通独自の「サクサクタッチパネル®」で高速レスポンスを実現。10.1インチの大画面上で、かつてない快適な操作が可能です。タッチパネルには特殊表面処理「スーパーグライドコーティング」を施し、滑るようなタッチ操作が実現します。
発売年 | 2012年 1月19日 |
画面サイズ | 262 ×181 ×11.3 mm |
質量 | 599 g |
本体カラー | エターナルホワイト |
OS | Android 3.2 |
対応メモリ | 1GB |
防水対応なので、本体が濡れることを気にせずにタブレットを使用できます。
富士通独自の「サクサクタッチパネル®」で高速レスポンスを実現。10.1インチの大画面上で、かつてない快適な操作が可能です。タッチパネルには特殊表面処理「スーパーグライドコーティング」を施し、滑るようなタッチ操作が実現します。
発売年 | 2012年 1月19日 |
画面サイズ | 262 ×181 ×11.3 mm |
質量 | 599 g |
本体カラー | エターナルホワイト |
OS | Android 3.2 |
対応メモリ | 1GB |
防水対応なので、本体が濡れることを気にせずにタブレットを使用できます。
富士通独自の「サクサクタッチパネル®」で高速レスポンスを実現。10.1インチの大画面上で、かつてない快適な操作が可能です。タッチパネルには特殊表面処理「スーパーグライドコーティング」を施し、滑るようなタッチ操作が実現します。
発売年 | 2012年 1月19日 |
画面サイズ | 262 ×181 ×11.3 mm |
質量 | 599 g |
本体カラー | エターナルホワイト |
OS | Android 3.2 |
対応メモリ | 1GB |
高パフォーマンスながら、冷却ファンが不要な最新プラットフォーム、最新の第6世代 インテル® Core™ Mプロセッサーを搭載。
ファン無しに加えて、騒音を発生しないSSD搭載のため静音性にもすぐれ、どんな場所でも安心して利用できます。
文字入力の必要なシーンにはスリムかつ軽量な専用キーボードをご用意しました。
発売年 | 2016年11月中旬 |
画面サイズ | 294.8 ×192.4 ×11.9 mm |
質量 | 795 g |
本体カラー | ブラック |
OS | Windows 10 Pro(64bit) |
対応メモリ | 4GB |
発売年 | 2017年 8月上旬 |
画面サイズ | 281 ×169.7 ×11.8 mm |
質量 | 645 g |
本体カラー | ブラック |
OS | Windows 10 Pro(64bit) |
対応メモリ | 2GB |
強固なセキュリティと利便性を両立したスライド式静脈センサーを内蔵。
リモートデータ消去ソリューション「CLEARSURE 3G/LTE」に対応。
ペン先と液晶表面のフィルム素材を厳選することにより、紙に鉛筆で書いた時とほぼ同じ摩擦係数、筆記振動を実現し、自然な書き心地を実現しました。
発売年 | 2017年9月下旬 |
画面サイズ | 281 ×169.7 ×11.8 mm |
質量 | 645 g |
本体カラー | ブラック |
OS | Windows 10 Pro(64bit) |
対応メモリ | 2GB |
縁を大きくとり、ガラスまでの距離を長くすることにより、落下時に衝撃を吸収し、LCDが割れにくい構造にしました。
タッチパネル(静電容量方式)のほかにWacom社製デジタイザパネルを搭載可能(電磁誘導方式)。スタイラスペン使用時に、手のひらが画面に触れても誤動作することなく詳細な文字・図形入力が可能。
発売年 | 2016年12月中旬 |
画面サイズ | 264 ×169.7 ×11.8 mm |
質量 | 635 g |
本体カラー | ブラック |
OS | Windows 10 Pro(64bit) |
対応メモリ | 2GB |
縁を大きくとり、ガラスまでの距離を長くすることにより、落下時に衝撃を吸収し、LCDが割れにくい構造にしました。
タッチパネル(静電容量方式)のほかにWacom社製デジタイザパネルを搭載可能(電磁誘導方式)。スタイラスペン使用時に、手のひらが画面に触れても誤動作することなく詳細な文字・図形入力が可能。
発売年 | 2017年9月下旬 |
画面サイズ | 264 ×169.7 ×11.8 mm |
質量 | 615 g |
本体カラー | ブラック |
OS | Windows 10 Pro(64bit) |
対応メモリ | 2GB |
低比重のガラス入り強化素材により、シャーシを薄肉化し、構造を改良。また、内部部品の一部に耐力の高い高強度アルミニウムを採用し、軽量化と堅牢性を同時に実現しています。
タブレット最高クラスの解像度で写真や動画のギザギザ感が気にならず、小さな文字も、印刷物のような読みやすさを実現しました。
発売年 | 2014年11月 8日 |
画面サイズ | 265 ×174 ×8.5 mm |
質量 | 433 g |
本体カラー | ホワイト |
OS | Android 4.4.4 |
対応メモリ | 2GB |
立てかけられるgrip edgeと、虹彩認証搭載で、こだわりの快適をあなたに。
虹彩認証「Iris Passport」搭載タブレットなので、画面を見るだけで誰でもかんたんに一瞬でロック解除が可能。手が濡れていたり、手袋をしていても、簡単にロック解除できます。
また、ネットショッピングなどのパスワード入力も手軽にできます。
発売年 | 2016年 7月29日 |
画面サイズ | 266 ×175 ×6.8 mm |
質量 | 439 g |
本体カラー | ブラック,ホワイト |
OS | AndroidTM 6.0 (AndroidTM 7.1対応) |
対応メモリ | 3GB |
軽くて電池長持ち!フルセグも楽しめるスタイリッシュなタブレット。
高精細な大画面に自然な美しさを追求した映像技術で、大画面でくっきりと映る、感動の美しさを体感できます。
密着構造により、液晶とパネルの間の空気層をなくすことで光の乱反射と拡散を抑えて、色彩をより鮮やかに映し出します。
発売年 | 2013年11月29日 |
画面サイズ | 261 ×169 ×8.9 mm |
質量 | 519 g |
本体カラー | ホワイト |
OS | Android™ 4.2.2 |
対応メモリ | 2GB |
高精細フルHDディスプレイを採用。
YouTube™などで配信されているフルHDの高精細映像コンテンツ、超美麗グラフィックゲーム、地図表示、ブラウジング中や電子書籍の文字など、ディスプレイに映るすべてを美しく楽しめます。
感動の映像美を体感してください。
発売年 | 2012年12月 8日 |
画面サイズ | 259 ×169 ×9.9 mm |
質量 | 589 g |
本体カラー | ホワイト |
OS | Android 4.0 |
対応メモリ | 2GB |