郵送修理 郵送修理の流れ home delivery service タブレット・ノートパソコンの郵送修理は事前にお問い合わせを頂ければお預かり期間1〜3日ほど(前後に郵送の期間が掛かります)でご返却が可能です。もちろん往復の送料は無料!遠方でご依頼の難しい方もまずは気軽にお問い合わせくださいませ。 ご依頼の流れ 当店の特徴 修理料金 お問い合わせ ご依頼の流れ 01. 事前のお問い合わせ まずはお電話かメールにてお問い合わせ下さい!専門のスタッフが詳しくお答え致します。※店舗によって対応エリアが異なりますのでご注意下さい。※ご郵送の場合は必ず事前のお問い合わせをお願い致します。 お問い合わせはこちら 02. 修理品を発送する お問い合わせ後、故障端末、修理同意書※1を必ずご同梱の上 、着払いで、担当店舗の住所へ修理品をご発送下さい。 ※1 修理同意書のダウンロードはコチラ※発送時にSIMカード・SDカードは不要です。※運送会社はご自由にお選びください。 店舗情報一覧はこちら 荷造り簡単!無料宅配キット 発送の荷作りは、お客様にとっては大変面倒な作業です。 当店ではお客様にご負担がかかる手間暇を少しでも簡素化し、すぐその場で梱包できる宅配キットをご注文後に無料で発送させて頂きます。※お急ぎのお客様には着払いでの直接配送もオススメでございます。 無料宅配キットの詳細はコチラ 03. お預かり & 修理作業 担当店舗に届いてから1〜3日程 で修理が完了致します。熟練のスタッフが丁寧に修理を行います。お預かり中にご不明点などありましたら、担当の店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。※店頭が混雑している場合は通常よりお時間を頂く場合がございます。 04. ご返送 & お支払い 修理が完了しましたら、お電話かメールにて完了のご連絡を差し上げます。お支払い方法はゆうちょ銀行振込み 又は 代引き宅配からお選び下さい。 お支払い方法の詳細はこちら 郵送修理の特徴 迅速対応 一部の高難易度修理を除き、部品在庫があれば1〜3日程のお預かり期間でご対応が可能です。※前後に郵送の期間が掛かります。 往復送料無料 往復の送料は無料です!ご遠方の方でもお気軽にご依頼くださいませ。また、便利な無料宅配キットもございます。 全店直営 高い技術力を維持するため、創業時から全店直営にこだわり運営を行っております。 幅広い対応機種 全スタッフが技術者。部品が手に入り、分解が出来る構造であれば出来る限りのご対応が可能です。 データはそのまま 個人情報保護士も多数在籍。お客様の大切なデータには触れず、安全に修理が可能です。 高難易度修理 他店で断られたような、はんだを用いた高難易度の修理もご対応可能です。