Huawei MediaPad M5 lite 8.0 充電不良修理【即日対応】
目次
充電不良により起動出来ない状態です...
今回ご依頼頂いたのはHuawei MediaPad M5 lite 8.0のUSB充電不良によるパーツ交換です。
充電が出来ず、バッテリーも無くなっているため起動も出来ない状態です。
このままでは使用できませんので早速修理して行きましょう!
修理風景
-大阪-2.jpg)
MediaPad M5 liteは画面側から作業していきます。
画面を破損させないように取り外し次の作業に移ります。
-大阪-3.jpg)
画像中央部にある緑の基盤が今回不具合を起こしているUSB充電パーツです。
固定している金具等を外していき、USB充電パーツを取り外します。
-大阪-4.jpg)
古いUSB充電パーツを取り外し、交換部品を取り付けたところです。
取り付け後は本体内部を綺麗に掃除していきます。
修理完了です!
-大阪-5.jpg)
本体内部掃除後は、しっかりと画面を閉じていきます。
充電が正常に行われるかどうかはもちろん、表示やタッチ等その他の動作確認も行います。
問題が無ければ無事にHuawei MediaPad M5 lite 8.0 USB交換修理完了です!
バッテリー切れのため起動出来ない状態でしたが、充電出来るようになった後は無事起動し、今後も快適にお使いいただけることと存じます。
当店では今回のような充電不良によるパーツ交換はもちろん、USBコネクタの再はんだ修理も行っております。
充電に関してお困りの際は、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
作業の詳細
メーカー名 | Huawei |
シリーズ名 | MediaPad |
機種名 | M5 lite 8.0 |
故障内容 | 充電不良 |
作業内容 | USB交換作業 |
作業時間 | 約90分 即日対応可能 ※予約状況・部品在庫によって前後します。 |
修理店舗 | [大阪]大阪梅田店 |
修理費用&お問合せ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!