Lenovo IdeaPad Miix 720 画面交換修理【代々木駅前店】

IdeaPad Miix 720 画面割れ交換修理IdeaPad Miix 720 画面割れ交換修理

タブレットまっくす代々木駅前店の蒲倉と申します。
今回のご依頼は、Lenovo Ideapad Miix 720のディスプレイ交換修理です。
アタッチメント式のキーボードで、タブレットとしてもノートPCとしても使える2in1端末。
なんとなくSurfaceに似ています。

持ち込んで頂いた端末、よく見るとこんなかんじにヒビが入っています。
そして電源は入り、画面も映るものの、タッチ操作に全く反応がありません。
ヒビが入ってタッチが利かない…といえば、思い出すのはこの記事
この端末も等間隔に並んだ小さい点々が見えます。
(写真に収めようと頑張りましたが、上手くいきませんでした…)
つまり、構造的に画面にヒビが入るとタッチが利かなくなるということですね。

画面表示に異常は無いし、キーボードにタッチパッドもついているから、ノートパソコンとしては使えます。
しかし、せっかくの2in1端末。
画面交換でタブレットとしても復活させてあげましょう。

分解初手は意外と易しめ

それでは分解スタート。
まずは端末をひっくり返し、キックスタンドを持ち上げます。
ネジが見えるので全部外します。
すると早速フレームとディスプレイが分離!

スマホを分解する場合、バックパネルとフレームの間に薄いカードなどを差し込んで切り開く、
あるいは吸盤でバックパネルを慎重に開くところから工程が始まります。
それに比べ、初手からネジを回してフレームとディスプレイを分離できるのはものすごい安心感です。

ぐぐっと開いてきました。
ペロンとしたオレンジ色のやつは、基板とディスプレイを接続するフレキケーブルです。

フレームとディスプレイの分離が簡単だったからといって、
調子に乗って勢いよく開けてしまうと、ここが断線して台無しになるということですね。

フレキケーブルを外し、ディスプレイがフリーになれば一安心です。
あとは新しいディスプレイを接続すればサクッと修理完了…

とはいきません!

割れディスプレイと新品ディスプレイをじっくり見比べると…違いがみつかりました!
割れディスプレイの裏側、カメラ穴やセンサー穴の周りに、
ウレタン質のクッションが貼り付けられています。
新品のほうにはありません。
これを……移植します!

一見小さいパーツでも、何らかの意味があってそこにあるはず。
これまでのディスプレイと同じ状態でこれからも使って頂けるよう、
細かいものでも見逃しません。
移植が済んだらフレキケーブルに接続し、
フレームとディスプレイをパチンパチンとはめこんで修理完了です。

表示に異常なし、
タッチにも画面全体で反応するようになりました。

作業そのものは60分程度で修理できるのですが、
部品入荷までに1週間~2週間ほどのお時間を頂いております。
修理完了までの流れの詳しいご説明については、
本記事下部のお見積りご依頼フォームからお問合せください。

修理料金はこちら

Ideapad Miix 720

画面割れ/液晶割れ/ガラス割れ交換
¥ 12,800円~ ※2020年1月現在
  • 作業代12,800円+部品代 ASK
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ
  • 作業時間 約60分~

ご依頼はこちらから

タブレットまっくす代々木駅前店

JR代々木駅西口改札から徒歩15秒!
新宿駅からでも徒歩10分の好アクセスです。

所在地 東京都渋谷区代々木1丁目32-12 HOUWAビル5階
営業時間10:00~20:00(年中無休)
TEL 0120-881-990

店舗一覧

代々木集合写真2
【東京】代々木駅前店
大阪梅田店スタッフ
【大阪】大阪梅田店
草津店店長
【滋賀】エルティ932店

修理対応可能なサービス

画面・液晶割れ

机からの落下でも打ち所が悪ければ画面にヒビが入ります。ぜひ交換を!

水没修理

お風呂や雨天時の利用で水没した方、急げば復活の可能性はグンと上がります。

IMG_0110

充電不良

角度をつけると充電できる・充電が全くできない場合はコネクタの故障かも

バッテリー交換

バッテリーの持ちが悪い。すぐに電源が切れるなどでお困りの方、ぜひ交換を!

タブレット修理のお申し込みはこちらから!

故障したまま液晶タブレット機器を使っていると、不良の部分から湿気が入ったり、割れた部分が怪我の原因になったり、悪いことだらけ!ちゃんと修理できる可能性も時間が経てば経つほど低くなっていきます。そんなことになる前に、すぐに修理をご依頼ください。
タブレットまっくすのノート・タブレット修理ご依頼方法は「来店修理」と「宅配修理」がございますので、できるだけ早くにご依頼くださいね。

タブレットまっくすは来店・郵送修理全国対応可能、東京・大阪・滋賀の3拠点で北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県まで迅速対応致します。
Microsoft SURFACE/ASUS ZenPad /ASUS TransBook/SONY Xperia TabletZ/Nexus7/Nexus9/Nexus10/au GALAXY Tab/docomo GALAXY Tab/SoftBank GALAXY Tab/FUJITSU ARROWS Tab/Android タブレット/REGZA Tablet / dynabook tab /MEDIAS Tab /LAVIE Tab/Windows タブレット/SHARP AQUOS PAD/SHARP メディアタブレット/SHARP GALAPAGOS/Qua tab/ZTE Light Tab/ZTE Grand X View 2/HUAWEI MediaPadなど様々なタブレット機種の画面割れ・水没・接触不良・充電不良・バッテリー交換、様々な修理に対応しています。