MediaPad M6 10 液晶割れ/画面交換修理-東京-即日対応

Huawei MediaPad M6 10 液晶割れ 画面交換修理
Huawei MediaPad M6 10 液晶割れ 画面交換修理

いつもタブレットまっくすをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
タブレットまっくす代々木駅前店 修理担当の久保田です。

さて、この度のご依頼はHuaweiより発売された【MediaPad M6 10】の液晶割れによる表示不良のご依頼です。
液晶に圧力が加わったため、表面のガラスは割れなかったのですが、液晶パネルが破損してしまい正常に表示がされなくなってしまいました。この場合、ディスプレイユニットが破損しただけで、中の基板やバッテリーなどは無事ですので、交換によって今後もご利用頂く事が可能です。

もちろん破損した箇所のみを交換するので、今までのデータは全てそのままでご対応可能でございます。

早速ディスプレイ交換を行っていきましょう。

何も見えません…

MediaPad M6 10 液晶表示異常
MediaPad M6 10 液晶表示異常

ディスプレイから分解します

MediaPad M6 10 ディスプレイから剥がします
MediaPad M6 10 ディスプレイから剥がします

MediaPad M6 10はディスプレイから分解を行います。
MediaPadシリーズはそのほとんどがディスプレイからの分解となっており、充電口の故障や、バッテリー交換の際はディスプレイを破損させずに分解する必要があり、自己修理の敷居は高めです。

ただ、今回はディスプレイが既に破損しているものになりますので、そこまで神経質になる必要はなさそうです。
ただし、断線させてはいけないフレキが基板と繋がっていますので、もちろん油断はできません。

MediaPad M6 10 ディスプレイ取り外し
MediaPad M6 10 ディスプレイ取り外し

パーツ移植が必要です

MediaPad M6 10 純正パーツ移植

ディスプレイを分離させれば必要なパーツを取り外し、移植します。
特にホームボタン(指紋センサー)などはガッチリ固定されていますので、無理矢理外そうとすると壊れてしまいますので、こちらも丁寧に外します。

フレーム掃除を忘れずに

MediaPad M6 10 フレーム掃除
MediaPad M6 10 フレーム掃除

残ったテープは再利用するのではなく、一度綺麗に剥がし、新しくテープを貼り付けます。ここを怠ると今後の利用においてすぐ剥がれたり、故障の原因となりますので、丹念に清掃します。

データそのまま!修理完了!

MediaPad M6 10 画面交換修理 完了
MediaPad M6 10 画面交換修理 完了

無事データそのままで修理完了しました。
タッチ操作やドット抜けの有無、ホームボタンが正常に動作しているかを確認の上、お客様に納品となりました。

完成度が高く、品質もいいため、日本でもMediaPadは人気機種の1つです。
タブレットまっくすではHuawei MediaPad全シリーズの修理対応を行っておりますので、お困りごとの際はいつでもご相談下さいませ。

今後ともタブレットまっくすをどうぞよろしくお願いいたします。

修理担当 久保田

修理費用はこちら

MediaPad M6 10

画面割れ/液晶割れ/ガラス割れ交換
¥ ASK
  • 作業代11,800円+部品代ASK
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ
  • 作業時間 約60分~

ご依頼はこちらから

タブレットまっくす代々木駅前店

代々木集合写真3

JR代々木駅西口改札から徒歩15秒!
新宿駅からでも徒歩10分の好アクセスです。

所在地 東京都渋谷区代々木1丁目32-12 HOUWAビル5階
営業時間10:00~20:00(年中無休)
TEL 0120-881-990

店舗一覧

修理対応可能なサービス

画面・液晶割れ

机からの落下でも打ち所が悪ければ画面にヒビが入ります。ぜひ交換を!

バッテリー交換

バッテリーの持ちが悪い。すぐに電源が切れるなどでお困りの方、ぜひ交換を!

IMG_0110

充電不良

角度をつけると充電できる・充電が全くできない場合はコネクタの故障かも

水没修理

お風呂や雨天時の利用で水没した方、急げば復活の可能性はグンと上がります。