画面割れ・液晶割れの修理 画面割れ・液晶割れ修理 tablet screen repair 目次1.タブレットの画面が割れる原因2.画面が割れるとこんなことになる3.タブレットまっくすのここが良い4.まずはお問合せください タブレットの画面が割れる原因 タブレット端末の画面は、非常に硬度が高く割れにくい強化ガラスで作られています。しかし、いろいろな要因が重なれば、強化ガラスといえど割れてしまいます。「高いところから落としたら割れてしまった」というのは原因がわかりやすいですが、「ほんの膝くらいの高さから落としただけなのに割れてしまった」ということもあります。これはタブレットの角や側面から落としたときによくあります。弱い位置に落下衝撃が集中してしまったんですね。「カバンに入れて持ち運び、取り出したら割れていた」という怖いお話もあります。カバンの中にカギなどが入っていて、画面に押し付ける形で圧力がかかったとか、満員電車で周りの人に押されてガラスが耐えられなかった、などが考えられます。この圧力割れは、タブレットの画面割れに多いパターンです。スマホに比べて画面の面積が大きいタブレットならではの事故と言えるでしょう。 画面が粉々になり、使用困難になったタブレット端末 タブレット端末は、情報を表示する「表示装置(ディスプレイ)」と操作するための「入力装置(コントローラ)」が画面に集約されています。表示されている画面をタッチしてそのまま操作できるということですね。これはとても便利なのですが、ヒビ割れ・破損してしまうと、途端に困ったことになります。画面表示が見えづらくなり、タッチ操作もしづらくなる…一箇所の故障で二倍の困り事が発生してしまうのです。大きく見やすい画面のためにタブレットを選んだのに、ヒビが邪魔で使いづらくなってしまっては本末転倒です。 画面が割れるとこんなことになる 破損の度合いによっては、「使いづらい」では済まないこともあります。・黒い影やカラフルな線が発生し、画面の一部が全く見えない。・画面全体が全く映らなくなる。・タッチ操作できなくなる。・タッチセンサーが誤動作して、思わぬ操作をしてしまう。・ガラスの切り口でケガをする。・ガラス片の落下。この状態では全く使えなかったり、ケガの原因になりかねません。最初は表面のヒビ割れだけで「まあ使えるかな」と思っていても、数日後に突然画面が真っ暗になるなど、時間経過で状態が悪くなることもあります。すでに一部が傷ついたり割れたりしていると、近い箇所にも負担がかかってしまうというイメージですね。 内部液晶が割れ、表示不良になったタブレット端末 安心して使うなら、買い替えか修理なのですが……。「今の端末使い慣れてるし、替えたくない」「明日すぐ仕事で使いたい」「近所に修理対応してくれるところが無い」そんなときはタブレットまっくすにお任せください! タブレットまっくすのここが良い ▼ 対応機種の幅広さ タブレットが故障したときの最初にして最大の難点は、修理してくれるお店がなかなか見つからないことです。[タブレット 修理 画面割れ] で調べても、ネット検索で出てくるのはiPhone修理店さんばかり、なんてことはありませんでしたか?タブレットまっくすは、問合せの多いXperia・MediaPad・Surface・Lenovo Tab等のディスプレイ部品を多数ご用意しております。もちろん修理実績も豊富!いろいろな機種を幅広く修理している経験を応用して、初見の端末にも対応します。画面が真っ暗になってるけど直るだろうか?ものすごく画面が割れて中身が見えてるけど大丈夫?そんなご心配にも、実績をもとにお答えいたします。代表的な修理実績◆ Xperia tablet【滋賀草津店】Xperia Z tablet 画面修理【滋賀草津店】Xperia Z4 Tablet/Qua tab PZ 画面修理◆ MediaPadMediaPad T2 7.0 Pro PLE-701L 画面割れ【即日】HUAWEI MediaPad M3 8.4 画面割れ交換修理-東京-修理解説!MediaPad M6 10 液晶割れ/画面交換修理-東京-即日対応◆ SurfaceSurface pro3の【画面割れ修理】1時間にて交換致しますSurface pro 2017(pro5) 画面割れ&液晶割れ 交換修理Surface Pro6 画面割れ 修理【即日対応】Surface Pro7 画面割れ修理-東京- 修理風景を紹介Surface book 画面割れ&フレーム破損&バッテリー膨張 交換修理他修理実績はこちらから 東京の修理実績 大阪の修理実績 滋賀の修理実績 before → after ▼ 豊富な修理実績! 様々なメーカーの機種に、豊富な修理実績を持ちます。特にSurfaceシリーズは個人様・法人様・大学・研究所様など、多数のディスプレイ交換の修理ご依頼を頂戴しております。 ▼ 来店修理 と 郵送修理 両方に対応 とにかく早く修理して明日には使いたいお客様にも、ご近所で修理できるところが見つからないご遠方のお客様にも安心の、来店・郵送両対応の修理店です。ご都合に合わせてお選びください。 来店修理の流れ 郵送修理の流れ ▼ 来店なら即日対応! すぐ直したい!という方には来店修理がオススメです!お預かりしたら60~120分程度で即日修理!その日のうちに直ったタブレットをお持ち帰り頂けます。※飛び込みでもご対応可能ですが、店頭が混み合っていたり、部品在庫が無い場合はお時間を頂く場合がございます。そのため基本的には事前のご予約をおすすめ致します。 ▼ 郵送なら移動の手間なし、往復送料無料です。 家が遠くて来店が大変な方や、忙しくてお店で待っていられない方、外出するのはちょっと……な方に。メールか電話でお申し込みのうえ、修理品を着払いでお送りください。到着次第、数日のうちに修理完了のご連絡をいたします。タブレットが入る大きさの箱がないときは、梱包資材もセットになった、無料宅配キットをご用命頂ければ当店で準備します。直接ご発送頂いても、宅配キットをご依頼頂いても、往復送料は無料です。 無料宅配キットの詳細はコチラ まずはお問い合わせ下さい ・こんなのは修理できる? ・修理費用はどれくらい? ・修理は当日できる? ご不明な点や料金などをお知りになりたい方はお気軽にお問合せくださいませ。熟練の修理スタッフが対応致します。 修理料金表はコチラ 店舗一覧はコチラ お問い合わせはコチラ