修理後の保証について

修理後の保証について

Warranty after repai

修理時点で、メーカーの正式な修理サービスの対象外となる可能性がありますので、弊社では独自の保証サービスをさせていただいております。 修理後30日間、修理が原因で発生した不具合、修理過程に起因する故障等には無料で再修理、部品交換で対応いたします。

安心してご依頼頂くために

タブレットの修理を受け付けている専門店は、数多く存在しています。
都市部なら繁華街を中心にいくつもありますし、郵送での修理依頼を受け付けている店舗もありますので、自宅や職場・学校などの近くに専門店がない人でも利用が可能です。
数ある選択肢の中から依頼する専門店を選ぶ場合、料金やスピードを重視するかもしれません。
しかし、タブレット端末の液晶画面やバッテリーの修理を業者に依頼するときは、しっかりとした技術はもちろんの事、修理後の保証などアフターケアも大切なポイントです。
タブレットまっくすでは、修理後の保証も充実していますので、安心してタブレットの修理をご依頼頂く事ができます。

修理保証について

交換したパーツに不具合が見つかった場合、及び当店の組付け不良による不具合が見つかった場合は、無料で再交換並びに組付けの調整でご対応が可能です。
ただし、お客様の過失による故障、落下、浸水などの場合や、郵送中の事故、天災など弊社の責任によらない故障の場合は 保証期間中であっても保証対象外とさせていただきます。

保証対象外の事例

・過失により再度破損させてしまった
・水没復旧修理後の不良
・輸送中の事故によって破損してしまった
・第三者によって端末を破損させられた
・交換後初期不良が発生したが、再修理保証を受ける前に破損させてしまった
・分解未着手箇所に不具合が見つかった

※上記はあくまで一例となります。機種や故障内容によって保証の内容が異なる場合がございますので、ご不明な点がございましたら店舗までお問い合わせ下さい

タブレット修理のお申し込みはこちらから!

故障したまま液晶タブレット機器を使っていると、不良の部分から湿気が入ったり、割れた部分が怪我の原因になったり、悪いことだらけ!ちゃんと修理できる可能性も時間が経てば経つほど低くなっていきます。そんなことになる前に、すぐに修理をご依頼ください。
タブレットまっくすのノート・タブレット修理ご依頼方法は「来店修理」と「宅配修理」がございますので、できるだけ早くにご依頼くださいね。

タブレットまっくすは来店・郵送修理全国対応可能、東京・大阪・滋賀の3拠点で北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県まで迅速対応致します。
Microsoft SURFACE/ASUS ZenPad /ASUS TransBook/SONY Xperia TabletZ/Nexus7/Nexus9/Nexus10/au GALAXY Tab/docomo GALAXY Tab/SoftBank GALAXY Tab/FUJITSU ARROWS Tab/Android タブレット/REGZA Tablet / dynabook tab /MEDIAS Tab /LAVIE Tab/Windows タブレット/SHARP AQUOS PAD/SHARP メディアタブレット/SHARP GALAPAGOS/Qua tab/ZTE Light Tab/ZTE Grand X View 2/HUAWEI MediaPadなど様々なタブレット機種の画面割れ・水没・接触不良・充電不良・バッテリー交換、様々な修理に対応しています。