いつもタブレットまっくすをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
代々木駅前店 Surface修理担当の久保田です。
この度のご依頼はSurface pro3のACアダプタを抜くと電源が落ちる症状のご依頼です。
長い名前の症状なので便宜的に「AC問題」と呼称します。
ACアダプタを繋いだ状態でいれば、何の問題もなく使えるのですが、ひとたびACアダプタを抜くと「プツッ」と電源が落ちてしまいます。
この症状の問題点はWindowsのアップデートやインストールがバックグラウンドで行われていて、気付かずにACアダプタを抜いてしまい、ソフトウェアエラーが発生しまうなどの弊害が出てくる可能性がございます。
面倒ごとになる前にバックアップや、早期に修理を出す方が良いでしょう。
さてさて。
これはバッテリーが怪しいのではないかと推察し、早速分解してバッテリーの点検を試みます。
ちなみにこのAC問題ですが、今回症状が発生し、ご依頼頂いたのは「Surface pro3」ですが、「Surface pro4」でも同様の問題が発生し、バッテリー交換を行ったことがございます。
★バッテリー交換料金表は下部にございます★←Click