Surface Pro3の画面割れ、液晶割れ、タッチ不良、バッテリー交換、充電不良は事前にご予約を頂ければ即日修理可能です。また、その他症状につきましても事前にお問い合わせ頂ければ在庫の確認とお見積りを致します。まずはお気軽にご相談下さい。
メーカー | Microsoft(マイクロソフト) |
機種名 | Surface Pro3 |
発売年 | 2014年 7月17日 |
画面サイズ | 292 ×201.3 ×9.1 mm |
質量 | 800 g |
本体カラー | シルバー |
OS | Windows 8.1 Pro |
対応メモリ | 4GB |
お役立ち情報 | 機種名の調べ方 |
表面ガラス割れ 液晶破損(表示不良) タッチ不良 | 対応可能 |
バッテリー交換 バッテリー膨張 | 対応可能 |
充電不良 | 対応可能 |
SSD取り出し | 対応可能 |
キックスタンド破損 | 対応可能 |
電源ボタン不良 | 対応可能 |
ボリュームボタン不良 | 対応可能 |
Surface Pro 3 画面割れ ディスプレイ
ACアダプタを抜くとプツッと電源が落ちる症状の正体
膨らんだバッテリーが液晶を押し上げる!? Surf
左角より落下 落下による破損 Microsoft
実績多数のタブレットまっくすにお任せ下さいませ M
Microsoft Surface pro3の画面
法人様やビジネスマンの方には愛用されている方も多い
Surface Pro3 画面割れ+バッテリー膨張の修理ご依頼をいただきました。
— スマートまっくすエルティ932店 (@smartmax_LT932) April 15, 2022
バッテリーの膨張により押し上げられた画面にヒビが入り、一部タッチ不良となっておりました。
膨張の影響で他の部分が破損することもございますので、膨張してきましたら、お早めの交換がおすすめです。#surface修理 pic.twitter.com/oIs5OHQFM7
Surface Pro3 ファン異音でのご依頼です。
— スマートまっくすエルティ932店 (@smartmax_LT932) November 14, 2021
ファンの回転数が上がると異音が鳴るといった状態でした。
ファンを取り外し、エアダスターで回転させると、引っかかるような感じで回転が止まり、ぐらつきもありましたので、ファンを交換することで異音も収まり、修理完了です。#Surface修理 pic.twitter.com/UX8S8dcTZM
故障したまま液晶タブレット機器を使っていると、不良の部分から湿気が入ったり、割れた部分が怪我の原因になったり、悪いことだらけ!ちゃんと修理できる可能性も時間が経てば経つほど低くなっていきます。そんなことになる前に、すぐに修理をご依頼ください。
タブレットまっくすのノート・タブレット修理ご依頼方法は「来店修理」と「宅配修理」がございますので、できるだけ早くにご依頼くださいね。
タブレットまっくすは来店・郵送修理全国対応可能、東京・大阪・滋賀の3拠点で北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県まで迅速対応致します。
Microsoft SURFACE/ASUS ZenPad /ASUS TransBook/SONY Xperia TabletZ/Nexus7/Nexus9/Nexus10/au GALAXY Tab/docomo GALAXY Tab/SoftBank GALAXY Tab/FUJITSU ARROWS Tab/Android タブレット/REGZA Tablet / dynabook tab /MEDIAS Tab /LAVIE Tab/Windows タブレット/SHARP AQUOS PAD/SHARP メディアタブレット/SHARP GALAPAGOS/Qua tab/ZTE Light Tab/ZTE Grand X View 2/HUAWEI MediaPadなど様々なタブレット機種の画面割れ・水没・接触不良・充電不良・バッテリー交換、様々な修理に対応しています。