Surface Pro4-基板修理-USB認識しない 専門店の我々にお任せ下さい

Surface Pro4 USBコネクタ修理
Surface Pro4 USBコネクタ修理

いつもタブレットまっくすをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
タブレットまっくす代々木駅前店 修理担当の久保田です。

この度のご依頼はSurface Pro4のUSB機器を挿しても認識しないという症状です。
試しに優先のマウスやキーボード、外付けのHDDなどを接続してみましたが、一向に認識される気配はありません。お客様曰く、元々接触が悪く、次第に認識しなくなっていったとのこと。

こうなると、USBコネクタが破損したか、摩耗したかのどちらかではないかと推察し、詳しく調べてみることにしました。

Surface Pro4はディスプレイから分解する必要があるのですが、何百台という実績があり、破損する確率はほぼございませんので、安心してお預け下さいませ。

早速調べていきましょう。

Surface Pro4 基板を外します
Surface Pro4 基板を外します

赤丸で囲ったUSBの部分の交換を行います。
ハンダ付けされており、ハンダごてでは作業できないような構造となっています。
ヒートシンクとマザーボードを外していきます。

基板は全体図はこんな感じです

Surface Pro4 基板
Surface Pro4 基板

こちらがSurface Pro4のマザーボード(基板)ですね。
スペックはCore i5 8GBのものです。

Surface Pro4 見た目は大丈夫そう…
Surface Pro4 見た目は大丈夫そう…

USBコネクタを観察してみました。
うーん、特に折れていたり、壊れていたりという事はなさそうです。
見た目に問題がないという事は、見えないところでハンダのクラックが起きているか、ピン自体が摩耗してしまい、導通が取れなくなったかのどちらかでしょう。

ハンダ付けのため、難易度高めです

Surface Pro4 USBコネクタ取り外し
Surface Pro4 USBコネクタ取り外し
Surface Pro4 綺麗に掃除します
Surface Pro4 綺麗に掃除します

まずは不具合のあるUSBコネクタをマザーボードから取り外します。
ハンダの融点に達するまで高熱を加えるのですが、この時考えなしに熱を加えると他のICチップなどにダメージを与えてしまうので、注意が必要です。

Surface Pro4 USBコネクタ実装
Surface Pro4 USBコネクタ実装

良品のUSBコネクタを実装しました。
新品パーツの入手が困難なため、Microsoft純正の動作基板から取り外して部品流用を行いました。
さて、あとは元の状態に戻し、動作テストを行います。

復旧完了!

無事に復旧完了です!
無事に復旧完了です!

無事に認識することを確認できました。
何回か抜き差しのテストを行い、お客様にも確認頂き修理完了です。

USBポートのみならず、mini Displayポートなどが破損しても交換対応可能です。Surfaceのお困りごとならタブレットまっくすにいつでもご相談下さいませ。

修理担当 久保田

修理費用はこちら

Surface Pro4

USBポートなどのインターフェース故障
¥ ASK
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ
  • 作業時間 約120分~

ご依頼はこちらから

タブレットまっくす代々木駅前店

代々木集合写真3

JR代々木駅西口改札から徒歩15秒!
新宿駅からでも徒歩10分の好アクセスです。

所在地 東京都渋谷区代々木1丁目32-12 HOUWAビル5階
営業時間10:00~20:00(年中無休)
TEL 0120-881-990

店舗一覧

修理対応可能なサービス

画面・液晶割れ

机からの落下でも打ち所が悪ければ画面にヒビが入ります。ぜひ交換を!

バッテリー交換

バッテリーの持ちが悪い。すぐに電源が切れるなどでお困りの方、ぜひ交換を!

IMG_0110

充電不良

角度をつけると充電できる・充電が全くできない場合はコネクタの故障かも

水没修理

お風呂や雨天時の利用で水没した方、急げば復活の可能性はグンと上がります。