【即日対応】Surface Pro4の画面割れ/液晶割れ修理 – 大阪梅田店

Surface Pro4の画面割れ/液晶割れ修理は即日対応可能です!

Surface Pro4は前モデルを更に進化させ、この端末からSurfaceモデルを使用しているという方も多い人気の機種です。2023年現在でも引き続きお問い合わせのある機種ですが、特に多いのは画面割れのご依頼です。
Surfaceシリーズは画面が割れるとタッチが効かなくなったり、液晶が割れて映らなくなってしまうこともあるため、症状が悪化する前に早めの修理を検討されるのがオススメです。
「仕事で使用するので急いでいる」「メーカー修理で時間がかかると言われた」そんな時は即日修理のタブレットまっくすにお任せ下さい!

Surface Pro4の画面割れは多数の修理実績があります。

当社はSurfaceシリーズ全体の画面交換件数だけでも累計2,000台以上の修理実績があります。Surface Pro4の画面交換実績も豊富にあるので安心してお任せ下さいませ!

Surface Pro4の画面が割れるとどんな事が起こる?

タッチパネルを採用したSurface Pro4のディスプレイは、破損すると様々な症状を引き起こします。

表面のガラス部分のみが破損した場合はタッチ切れタッチ不可、タッチ暴走など操作に関わる部分に深刻な問題が発生する場合があります。また時間経過と共に内部の液晶にも影響が及ぶ可能性があります。

内部の液晶が割れてしまった場合は、一部に表示不良が発生したり、全体が映らなくなる可能性があります。
また時間経過によって悪化する可能性もあります。

Surface Pro4 特有の症状として、何もしていないのに画面表示が小刻みに揺れ、表示がブレるという症状があります。Microsoft公式からリコールの発表もありましたが、対応は購入から3年となっており、2023年現在ではほとんどの方が保証を受けられない状態です。
当店のSurface Pro4ディスプレイ修理は、リコール症状に対策済みのディスプレイを使用して修理を行っておりますので、修理後も安心してご利用いただけます。お困りの場合は是非お問い合わせくださいませ。

当店Surface画面交換修理の大きな特徴

お仕事でご使用されている方も多いSurfaceシリーズですが、大切なデータをそのままで修理したいというお客様が大変多くいらっしゃいます。最も多いお問い合わせ内容は「公式で修理に出すとデータが消えると言われた」「明日出張で使用するのですぐに直してほしい」などです。タブレットまっくすでは破損してしまった画面のみの交換が可能です。そのため修理後もデータそのままで変わらずご使用頂くことが可能です。

弊社の個人情報保護士が監修の元、お客様の大切なデータには一切触ず作業致します。お客様からお預かりしたタブレットやスマートフォンの情報を外部に漏らすことのないコンプライアンスを遵守した運営とスタッフ教育を心がけていますので安心してお客様の端末をお預けください。

Surfaceの多岐にわたるシリーズや故障内容へ迅速に対応するため為、全てのスタッフが技術者、全店舗直営にこだわり運営を行っております。熟練した技術者だからこそ可能なお客様に寄り添った最適な修理プランのご提供と、直営店だからこそできる、高い技術力で、適切な修理代金、丁寧、迅速修理を実現します。

当店は、Surfaceシリーズの修理がそれほどメジャーでは無い時期から長らく修理に携わってきました。
2022年6月現在、Surfaceの画面交換だけでも累計2,000台以上の修理実績を誇ります。画面交換は経験豊富なタブレットまっくすにお任せ下さい!

急ぎ直したいという場合でもお任せ下さい!タブレットまっくすならSurfaceの画面交換をデータそのまま即日対応可能です。事前にご予約を頂ければ作業時間1〜2時間ほど※注、飛び込みの場合でもご予約が空いていれば同様のお時間でご対応可能でございます。
※注 一部高難易度の端末は通常よりお時間を頂く場合がございます。

遠方のお客様もお任せ下さい。タブレットまっくすなら郵送の往復送料は無料!店頭に修理品が到着してから1〜3日※注ほどのお預かり期間で修理可能でございます。
※注 店頭の混雑状況によってお預かり期間が前後する場合がございます。(前後に郵送の期間が掛かります)
また、梱包資材のご用意が難しかったり、同意書の印刷環境のない方向けに、発送用の資材を全てセットにした無料宅配キットのご用意もございます。無料宅配キットの詳細はこちら

修理料金はこちら

画面交換の修理料金は下記リンク先から御覧ください。
※法人様向け修理サービスもございます。詳細はこちら

店舗情報/お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!予約の空き状況、納期等詳しくお答えいたします!

店舗名タブレットまっくす
(スマートまっくす) 大阪梅田店
住所〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4
大阪駅前第4ビル2F 29号
電話番号0120-881-993
営業時間10:00~20:00
(年中無休※年末年始を除く)
メールメールフォームをご利用ください

Surface Pro4 バッテリー交換

2021.1.29

ACアダプタを外すと電源が落ちる!?

さて、この不具合の場合、考えられる事は2点あります。

1、バッテリーの不具合(規定電圧不足)
2、
ロジックボード回路のダイオード切れ

当店の過去の修理実績からの割合で言えば、バッテリーの不具合の方が過半数で多いですが、中にはダイオードチップが飛んでいるケースもあります。ダイオードチップが飛んでいる場合は、基板自体を完全に取り外した状態でテスターにてダイオードモード検査モードで規定値かどうか測定し、異常値になっていないか慎重に調べます。

Surface Pro4バッテリー交換

どこが壊れていたのか?

結果は?

早速本体を分解しバッテリーの電圧を測定。
やはり予想していた通り「0V」でした。
この状況ではACアダプタを接続しなければ電力を保持できない為、当然起動不可となります。

新品バッテリーの電圧チェックを行う。

7.23V出力されているのが確認できました。
規定範囲内で合格です。

ロジックボード、ディスプレイユニットを丁寧に組付けた後、本体単体にて無事起動に成功!
ACアダプタを接続し充電動作TOK(テストOK)にて修理完了となりました。

 

Surface修理は実績のある当店にお任せください!

当店は下記Surface機種の※即日修理が可能となっております。
※パーツは潤沢に相当数揃えておりますが、一部取り寄せのパーツもございますので、ご予約いただければ幸いです。

タブレットまっくす エルティ932店

JR草津駅改札から徒歩1分の好アクセス。学校帰り会社帰りに寄るのにもとっても便利です。
「エルティ932」 2階にございます。

所在地 滋賀県草津市大路1-1-1 エルティ932 2F
営業時間10:00~20:00(年中無休)
TEL 0120-881-678

Surface Pro4-基板修理-USB認識しない 専門店の我々にお任せ下さい

USB機器を挿しても認識しないのは何故?

Surface Pro4 USBコネクタ修理
Surface Pro4 USBコネクタ修理

いつもタブレットまっくすをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
タブレットまっくす代々木駅前店 修理担当の久保田です。

この度のご依頼はSurface Pro4のUSB機器を挿しても認識しないという症状です。
試しに優先のマウスやキーボード、外付けのHDDなどを接続してみましたが、一向に認識される気配はありません。お客様曰く、元々接触が悪く、次第に認識しなくなっていったとのこと。

こうなると、USBコネクタが破損したか、摩耗したかのどちらかではないかと推察し、詳しく調べてみることにしました。

Surface Pro4はディスプレイから分解する必要があるのですが、何百台という実績があり、破損する確率はほぼございませんので、安心してお預け下さいませ。

早速調べていきましょう。

Surface Pro4 基板を外します
Surface Pro4 基板を外します

赤丸で囲ったUSBの部分の交換を行います。
ハンダ付けされており、ハンダごてでは作業できないような構造となっています。
ヒートシンクとマザーボードを外していきます。

基板は全体図はこんな感じです

Surface Pro4 基板
Surface Pro4 基板

こちらがSurface Pro4のマザーボード(基板)ですね。
スペックはCore i5 8GBのものです。

Surface Pro4 見た目は大丈夫そう…
Surface Pro4 見た目は大丈夫そう…

USBコネクタを観察してみました。
うーん、特に折れていたり、壊れていたりという事はなさそうです。
見た目に問題がないという事は、見えないところでハンダのクラックが起きているか、ピン自体が摩耗してしまい、導通が取れなくなったかのどちらかでしょう。

ハンダ付けのため、難易度高めです

Surface Pro4 USBコネクタ取り外し
Surface Pro4 USBコネクタ取り外し
Surface Pro4 綺麗に掃除します
Surface Pro4 綺麗に掃除します

まずは不具合のあるUSBコネクタをマザーボードから取り外します。
ハンダの融点に達するまで高熱を加えるのですが、この時考えなしに熱を加えると他のICチップなどにダメージを与えてしまうので、注意が必要です。

Surface Pro4 USBコネクタ実装
Surface Pro4 USBコネクタ実装

良品のUSBコネクタを実装しました。
新品パーツの入手が困難なため、Microsoft純正の動作基板から取り外して部品流用を行いました。
さて、あとは元の状態に戻し、動作テストを行います。

復旧完了!

無事に復旧完了です!
無事に復旧完了です!

無事に認識することを確認できました。
何回か抜き差しのテストを行い、お客様にも確認頂き修理完了です。

USBポートのみならず、mini Displayポートなどが破損しても交換対応可能です。Surfaceのお困りごとならタブレットまっくすにいつでもご相談下さいませ。

修理担当 久保田

修理費用はこちら

Surface Pro4

USBポートなどのインターフェース故障
¥ ASK
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ
  • 作業時間 約120分~

ご依頼はこちらから

タブレットまっくす代々木駅前店

代々木集合写真3

JR代々木駅西口改札から徒歩15秒!
新宿駅からでも徒歩10分の好アクセスです。

所在地 東京都渋谷区代々木1丁目32-12 HOUWAビル5階
営業時間10:00~20:00(年中無休)
TEL 0120-881-990

Surface Pro4 バッテリー 膨張 修理

Surface Pro4 バッテリー 
膨張お困りの方はタブレットまっくすへご相談ください。
交換修理実績多数ございます。

Surface Pro4 バッテリー 交換致します。

Surface Pro4 バッテリー 膨張端末

ディスプレイが浮いてきた端末。
原因の多くは内部のバッテリーが膨張していています。

Surface Pro4 バッテリー 分解修理

Surface Pro4 バッテリー膨張による画面の浮きあり

ディスプレイが浮いている状態は、
埃や異物が入りやすくなったいるので、危険です。

基板がショートしやすくなったり、
膨張電池が破損した場合は火災の要因となる可能性も…。

Surface Pro4 内部 バッテリー膨張

画面と基板を取り外して、ようやくバッテリーが交換できます。
難易度は非常に高いので、自己分解は止めておいた方が無難です。
(なにより、膨張電池の取り扱いには注意が必要です)

高機能かつ、長い駆動時間を誇るSurfacePROシリーズ。

発売から3年ほどで内部電池の膨張の症状が見られるケースが多いんですが、
使用状況次第では劣化が早まっている可能性もございます。
膨張バッテリーの放置は大変危険ですので、お早めの修理をオススメ致します。
スマートまっくすでは、郵送修理も受付しております。
お気軽にご相談くださいませ。

お電話でも詳しくご説明致します。
お気軽にお訊ねください。

エルティ932店

フリーダイヤル TEL 0120-881-678
営業時間 10:00~20:00(第3火曜定休日)
修理受付時間 10:00~19:00

大阪梅田店

フリーダイヤル TEL 0120-881-993
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00

代々木駅前店

フリーダイヤル TEL 0120-881-990
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00

銀座ファイブ店

フリーダイヤル TEL 0120-881-560
営業時間 10:00~20:00(定休日:1月1日、2月・8月第3月曜日、12月31日)
修理受付時間 10:00~19:00

MicroSoft Surface Pro4 フレーム交換修理

タブレットまっくすエルティ932店

2020年1月31日 19:00更新

本日はMicroSoft Surface Pro4のフレーム交換修理のご依頼を頂戴致しました。郵送修理のご依頼誠にありがとうございます。JR草津駅直結の総合スマートフォン修理、タブレット修理のエルティ932店でございます。当店の作業内容を写真を多用し詳細にまとめましたのでぜひご覧くださいませ。

本体左上部の電源スイッチ部分のフレームが破損変形。

MicroSoft Surface Pro4

フレームから内部パーツを1個1個丁寧に取り外します。

MicroSoft Surface Pro4 分解中 あとバッテリーとカメラのみ

バッテリーテープの粘着力が強いので取り外し要注意!

MicroSoft Surface Pro4 交換前の破損フレーム

ご覧のとおりの破損状況です。

MicroSoft Surface Pro4 電源ボタン部分

中古良品フレームを用意し、部品載せ替え準備を行う。

MicroSoft Surface Pro4 頑張って全分解中!

今回準備したSurface Pro4フレーム

MicroSoft Surface Pro4 フレームチェック!問題なし!!
MicroSoft Surface Pro4 下がこれから交換するフレームです。

CPU放熱処理にひと手間かけます。

MicroSoft Surface Pro4 CPU部分放熱処理の為、以前の硬化したシリコーンを除去し再塗布を行う

放熱用シリコーンを塗布する

MicroSoft Surface Pro4 CPU

放熱板をCPU上にセットする。

MicroSoft Surface Pro4 CPU

部品をフレームにマウントする。

MicroSoft Surface Pro4 部品組み込み完了

ディスプレイユニットをセットし作業完了です!

MicroSoft Surface Pro4 フレーム交換完了!

お電話でも詳しくご説明致します。
お気軽にお訊ねください。

エルティ932店

フリーダイヤル TEL 0120-881-678
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00

大阪梅田店

フリーダイヤル TEL 0120-881-993
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00

代々木駅前店

フリーダイヤル TEL 0120-881-990
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00

銀座ファイブ店

フリーダイヤル TEL 0120-881-560
営業時間 10:00~20:00(定休日:1月1日、2月・8月第3月曜日、12月31日)
修理受付時間 10:00~19:00

MicroSoft Surface PRO4ガラス割れ修理 


MicroSoft Surface Pro4ガラス割れ修理のご依頼いただきました。

兵庫県姫路市からの郵送修理誠にありがとうございます。
タブレットまっくすエルティ932店の中瀬でございます。

早速本体を確認致しましたところ、本体右上部に激しいガラス割れとフレーム曲がりがございました。このフレーム曲がり状態ではガラスを正しくセットすることはできませんので、定位置にガラスがセットできるように、専用工具、リューターを使いフレーム修正を行いました。

当店では今回のようにフレームまで破損の激しい状態でも修理が可能ですので、あきらめずにタブレットまっくす各店までお気軽にご相談くださいませ。

修理対象機種は実績も含め豊富です!
MicroSoft Surfaceシリーズ
ASUS Zenpadシリーズ
Sonyria Xperia Tabletシリーズ
Google Nexusシリーズ
Samsung GalaxyTabシリーズ
国産タブレット
その他海外製タブレット

落下により右上が激しく破損しています。

Micro Soft surface Pro4

フレームが内側に押され変形しています。

変形度合いを目視確認し、状況を把握する

ガラスがセットできるように専用工具等でフレーム修正

gtoolとリューターの出番です!

Surface Pro 4 は、どこにでも気軽に持ち出せる高いモバイル性と、あらゆる作業をこなすパワフルさを兼ね備えています。
ノート PC に求められるパワーと性能を実現。インテル® Core™ プロセッサと最大 1TB の超高速 SSD がプログラミング、写真や音楽編集など、あらゆる作業を強力にサポートします。

発売年2015年11月12日
画面サイズ292.1 ×201.4 ×8.4 mm
質量766 g
本体カラーシルバー
OSWindows 10 Pro
対応メモリ4GB

Surface Pro4の修理内容

液晶修理

ガラス割れ・画面割れ・表面の傷
¥ 34,800円(税込)
  • 作業代+部品代となります
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ
お急ぎ可能

USB修理

充電不良・グラつき
¥ 要見積り(税込)
  • 作業代+部品代となります
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ

水没修理

水没データ復旧サービス
¥ 9,800円(税込)〜
  •  
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ
お急ぎ可能

お電話でも詳しくご説明致します。
お気軽にお訊ねください。

エルティ932店

フリーダイヤル TEL 0120-881-678
営業時間 10:00~20:00(第3火曜定休日)
修理受付時間 10:00~19:00

大阪梅田店

フリーダイヤル TEL 0120-881-993
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00

代々木駅前店

フリーダイヤル TEL 0120-881-990
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00

銀座ファイブ店

フリーダイヤル TEL 0120-881-560
営業時間 10:00~20:00(定休日:1月1日、2月・8月第3月曜日、12月31日)
修理受付時間 10:00~19:00

surfacepro4 バッテリー交換修理

surface pro4バッテリー交換

pro4 バッテリー

久しぶりの更新になってしまいました。タブレットまっくすではもうお馴染みのsurface pro4のバッテリー交換でございます。

 

pro4 バッテリー

基板を外してバッテリーが取外せる状態にします。バッテリーコネクタは基板の下にありますので、安全に作業をするために必要な手順です。

新品バッテリーと比べると膨張していた部分にシワができています。バッテリー内部にガスが発生することで膨張するのですが、このガスが可燃性のガスになるので危険なんですね…

もちろんすぐに爆発したりはしないですが、取り扱いには十分注意が必要です。

 

作業的には新品バッテリーを取り付け逆順で組み上げて修理完了です。
逆順で組み上げの写真もあったのですが、データが壊れてしまい掲載できず
全体的に写真が少なくなりました…

さてsurfaceのバッテリー交換ですが、作業時間は3時間〜となっております。
詳しくは下のバタンをクリックください。

 

Surface Pro 4 は、どこにでも気軽に持ち出せる高いモバイル性と、あらゆる作業をこなすパワフルさを兼ね備えています。
ノート PC に求められるパワーと性能を実現。インテル® Core™ プロセッサと最大 1TB の超高速 SSD がプログラミング、写真や音楽編集など、あらゆる作業を強力にサポートします。

発売年2015年11月12日
画面サイズ292.1 ×201.4 ×8.4 mm
質量766 g
本体カラーシルバー
OSWindows 10 Pro
対応メモリ4GB

Surface Pro4の修理内容

液晶修理

ガラス割れ・画面割れ・表面の傷
¥ 34,800円(税込)
  • 作業代+部品代となります
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ
お急ぎ可能

バッテリー交換

バッテリー膨張等
¥ 29,800円(税込)〜
  •  
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ
お急ぎ可能

タブレットまっくす大阪梅田店

所在地大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4
大阪駅前第4ビル2F 29号
営業時間10:00~20:00(年中無休)
TEL 0120-881-993

お電話でも詳しくご説明致します。
お気軽にお訊ねください。

エルティ932店

フリーダイヤル TEL 0120-881-678
営業時間 10:00~20:00(第3火曜定休日)
修理受付時間 10:00~19:00

大阪梅田店

フリーダイヤル TEL 0120-881-993
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00

代々木駅前店

フリーダイヤル TEL 0120-881-990
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00

銀座ファイブ店

フリーダイヤル TEL 0120-881-560
営業時間 10:00~20:00(定休日:1月1日、2月・8月第3月曜日、12月31日)
修理受付時間 10:00~19:00

【即日修理】Surface Pro4 バッテリー交換 写真付きで修理解説!

ACアダプタを繋いでいないと電源が落ちる⁉

Surface pro4 AC繋いでいないと起動しない
Surface pro4 AC繋いでいないと起動しない
share
Tweet

いつもタブレットまっくすをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
タブレットまっくす代々木駅前店 修理担当の久保田です。
本日の修理ご依頼はSurface Pro4のACアダプタを挿していないと起動できないというものです。

ACアダプタを繋いだ状態での操作は可能なのですが、ひとたびACアダプタを抜いてしまうと「プツッ」と電源が落ちてしまいます。
短い動画を撮りましたので、こちらを確認してみてください。

Surface Pro4 AC問題改善前

抜いた途端に電源が落ちてしまいましたね。。
これでは持ち運びするにも不便ですので、早速分解して何が原因となっているかを特定していきましょう。恐らくバッテリーが悪さをしていると推察して、そこまで分解をしていきましょう。

ちなみにSurface pro3でも同じ症状でご依頼を頂いたことがございます。
興味のある方は是非一度こちらの修理ブログも覗いてみてくださいね。

【修理ブログ】Clickで修理記事がチェックできます
Surface Pro ACアダプタを外すと電源が落ちる!?バッテリー交換修理

★Surface バッテリー交換料金表は下部にございます★←Click

分解開始!

Surface pro4 ディスプレイ分解
Surface pro4 ディスプレイ分解

Surfaceシリーズはディスプレイから分解を行わないといけません。
非常に薄いディスプレイですので、無理に力を加えながら剥がすと簡単に割れてしまいます。
タブレットまっくすではSurface修理の膨大な修理ノウハウがございますので、非常に分解が難しいとされるSurfaceでも、高確率で割ることなく分解が可能となっています。

Surface pro4 Wi-Fi、Bluetoothアンテナ
Surface pro4 Wi-Fi、Bluetoothアンテナ

ディスプレイを剥がす際に更に難しいのが筐体上部にある、Wi-FiとBluetoothのアンテナです。
こちらはディスプレイを貼り付ける際の両面テープでガチッと貼り付いているので、ディスプレイを剥がす際に破損させてしまう業者様が結構多いです。。
こちらも無傷で剥がすことが出来ました。

Surface pro4 分解中
Surface pro4 分解中

続いて、ヒートシンク・ライトスピーカー・SDカードスロット・マザーボードに留められているネジなどを順番に外していきます。
結構いろんな部品を外さないとマザーボードを外すことが出来ないです。

バッテリーの電圧をチェック

Surface pro4  バッテリー公称電圧チェック
Surface pro4  バッテリー公称電圧チェック

さて、マザーボードを取り外し、いよいよバッテリーまで到着できました。
Surface pro4のバッテリーを単体で電圧を図ったときには7.5V 付近の電圧が出ていないといけません。
ところが、測ってみるとmvしか電圧が出ておらず、不具合がある事がわかります。
経年劣化によってバッテリーが死んでしまってますね。

つまり、バッテリーから電力が供給できず、ACアダプタからしか電力が供給出来ていなかった為、ACアダプタを抜くと電源が落ちてしまうというカラクリだったみたいです。

Surface pro4 正常バッテリーの電圧測定
Surface pro4 正常バッテリーの電圧測定

新品バッテリーに交換した時の電圧を計測しました。
mvではなく、しっかりと電圧が出ているのがわかりますね。
早速分解とは逆の手順で組み戻し、動作テストを行ってみます。

Surface pro4 CPUクリーニング
Surface pro4 CPUクリーニング

組付けを行う過程で、工場出荷時にはCPUにはグリスが塗られています。
当店で一度分解を行っておりますので、古いものを掃除し、新しく塗布しなおします。
細かいところにも十分気を使って作業を行わせて頂きます。

修理完了!

Surface pro4 バッテリー交換完了
Surface pro4 バッテリー交換完了
Surface Pro4 AC問題改善後

バッテリー交換が完了致しました。
ご覧の通り、ACアダプタを挿していなくてもスタンドアロンで稼働しております。

Surface pro4は非常に多くのユーザーがご利用になっているので、当店にもお問合せが殺到しております。画面割れやバッテリー膨張・SSD交換など全て対応可能でございますので、お困りごとがある際はお気軽にご相談下さいませ。

東京都内は代々木駅前と銀座ファイブ内に直営店舗を構えております。

Surface修理担当 久保田

修理料金はこちら

ご依頼はこちらから

タブレットまっくす代々木駅前店

JR代々木駅西口改札から徒歩15秒!
新宿駅からでも徒歩10分の好アクセスです。

所在地 東京都渋谷区代々木1丁目32-12 HOUWAビル5階
営業時間10:00~20:00(年中無休)
TEL 0120-881-990

お電話でも詳しくご説明致します。
お気軽にお訊ねください。

エルティ932店

フリーダイヤル TEL 0120-881-678
営業時間 10:00~20:00(第3火曜定休日)
修理受付時間 10:00~19:00

大阪梅田店

フリーダイヤル TEL 0120-881-993
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00

代々木駅前店

フリーダイヤル TEL 0120-881-990
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
修理受付時間 10:00~19:00

タブレット修理 滋賀 MicroSoft Surface PRO4 バッテリー交換

タブレットまっくすエルティ932店でございます。

今回は、WindouwsOSで安定した人気がある、タブレットのMicrosoft Surface PRO4バッテリー膨張修理のご紹介です。しかし人気はあるものの、非常にバッテリー膨張の多い機種でございます。

なぜこのようにバッテリーが膨張するのか?
過去の
ブログに記述しておりますのでご参考までに。

当店(タブレットまっくす)では、写真にもありますように、放熱用シリコーンを再塗布し、
半導体から発する熱を銅板にしっかりと伝え放熱効率を高めるように基本的な作業をしっかりと行っております。この作業を怠るとオーバーヒートにより半導体が壊れる可能性がありますので、非常に大切な作業と言えます。

基本的なことをしっかりと確実に行うお店
タブレット修理はタブレットまっくすまでお気軽にご相談くださいませ。

MicroSoft、ASUS、SONY、SAMSUNG、LG、HUAWEI、FUJITSU、SHARP、東芝
その他海外製のタブレットもデータそのままで修理致します!

Microsoft Surface PRO4
バッテリー交換:29,800円(税込)
部品代+作業代込み
作業時間:約1時間半

タブレットまっくす エルティ932店
フリーダイヤル 0120-881-678  10:00~20:00 年中無休
個人情報保護士合格者のいるお店 認定番号:証1516-0900-0206号 認定者 中瀬登志男
はんだ講習1級受講済者 HSK(国際的な中国語検定)合格者&中国語でも修理受付可能です!

Microsoft Surface PRO4 バッテリー膨張交換 

タブレットまっくすエルティ932店の中瀬でございます。

今回修理ご依頼いただいた機種は、過去のブログでもご紹介させていただきました通り、非常にバッテリー膨張不具合の多い、Microsoft Surface です。

タブレット端末はAC充電器を挿しながら使用するケースが殆どですので、バッテリーの充放電負担による熱の発生でバッテリー内にガスが溜まり、そのガスでバッテリーが膨張し、今回のようにディスプレイを押し上げることになります。最悪、ディスプレイが割れたりする可能性がありますので、ディスプレイが浮き出したら第一にバッテリー膨張が疑われますのでお早めに修理点検に出されることをおすす致します。

Microsoft Surface PRO4
バッテリー交換 29,800円(税込)

部品代+作業代込み


タブレットまっくす エルティ932店
フリーダイヤル 0120-881-678  10:00~20:00 第3火曜定休
個人情報保護士合格者のいるお店 認定番号:証1516-0900-0206号 認定者 中瀬登志男
はんだ講習1級受講済者 HSK(国際的な中国語検定)合格者&中国語でも修理受付可能です!

個人情報保護士のいる安心修理店