VANKYO MatrixPad S30 充電不良修理 -滋賀-

VANKYO MatrixPad S30 充電不良修理 -滋賀-

目次

充電が出来ず、バッテリー切れに…。

この度はVANKYO MatrixPad S30の充電不良修理にて高槻市のお客様よりご依頼いただきました。
充電ケーブルを差しても反応せず、バッテリー残量が減っていき、最終的にはバッテリー切れにより起動できない状態になってしまったとのこと。
リーズナブルで手に入れやすい端末ではありますが、充電不良にて修理ご依頼いただくことが多いです。
破損状況も様々ではんだ割れだけの場合もあれば、パターンが剥離、断線している、USBコネクタが破損しているといったこともあります。今回はどのような破損なのか実際に分解し、破損状況に応じて作業を行っていきます。

 

修理風景

VANKYO MatrixPad S30 分解

まずは基板を取り外すために分解していきます。構造自体は比較的シンプルですが、コスト削減のためかコネクタ接続ではなく、基板に直接はんだ付けされている部品もあります。

VANKYO MatrixPad S30 はんだ割れ

基板が取り外せましたら、USBコネクタを拡大して確認します。見たところはんだが全て割れていますが、パターンの剥離や断線は無さそうなので比較的軽症です。この状態ですと再はんだにて修理できそうです。古いはんだを取り除き、新しくはんだ付けを行います。

VANKYO MatrixPad S30 再はんだ後

再はんだが完了しました。あとは基板を組み込み、充電ができるようになっているか確認していきます。端子自体に破損は見受けられませんでしたので、はんだ割れが原因であればこれで充電できるはずです。

修理完了です!

VANKYO MatrixPad S30 修理完了

早速充電を行いました所、無事充電も開始され、起動することができました。充電量も問題無く、これにて無事修理完了です!引き続き充電を行い、ある程度充電の確認ができた段階で即日でのご返却となりました。

充電しながらのご使用や不安定な場所での充電、勢いよく抜き差しを行うとUSBコネクタ部分に負担が掛かってしまいます。その積み重ねではんだ割れやパターンの破損、端子の破損に繋がってしまいますので、充電しながらのご使用等は控えていただきますと、破損リスクを減らせるかと思います。

作業の詳細

メーカー名Vankyo
シリーズ名Matrix Pad
機種名S30
故障内容充電不良
作業内容USBコネクタ再はんだ
作業時間約90分
即日対応可能
※予約状況・部品在庫によって前後します。
修理店舗[滋賀]エルティ932店
 
【滋賀】エルティ932店

今回もご依頼頂き誠にありがとうございました!タブレットまっくすではAndroidタブレットやSurfaceを含め、古い機種から最新の機種まで幅広く修理対応を行っております。データそのまま迅速修理は是非当店にお任せ下さい!

修理費用&お問合せ

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

関連する修理実績はこちら

店舗一覧

修理対応可能なサービス

画面・液晶割れ

机からの落下でも打ち所が悪ければ画面にヒビが入ります。ぜひ交換を!

バッテリー交換

バッテリーの持ちが悪い。すぐに電源が切れるなどでお困りの方、ぜひ交換を!

IMG_0110

充電不良

角度をつけると充電できる・充電が全くできない場合はコネクタの故障かも

水没修理

お風呂や雨天時の利用で水没した方、急げば復活の可能性はグンと上がります。