LAVIE Tab T12 T1295/DAS 正常に充電が増えない【バッテリー交換修理】

LAVIE Tab T12 T1295/DAS 正常に充電が増えない【バッテリー交換修理】

目次

長時間充電をしても、一向に残量の増えない「LAVIE Tab T12 T1295/DAS」

今回は長時間充電器を刺していても、一向に充電残量が増えなくなってしまった「LAVIE Tab T12 T1295/DAS」のバッテリー交換修理事例のご紹介です。

まずは店頭にて動作の確認を行います。
表示やタッチに問題は見られませんが、お客様のご申告の通り「1時間充電をしても5%程度しか充電が増えない」という症状が確認されました。
念のため、充電口の破損を疑ってUSB回路のテストを行いますが、流れるアンペアに問題はなく、回路の断線も見受けられません。
まだ断定できる状態ではありませんが、早速バッテリー交換を試していきます。

画面を剥がします

こちらは画面から分解を行う機種のため、まずは画面を剥がす必要があります。

ヒートマットとヒートガンを併用して、画面を予熱して、内部のテープの貼り付きを弱くします。
熱を与えすぎると液晶ヤケが発生するため、十分にコントロールして行います。

画面とフレームの隙間に柔らかいカードを差し込んで、端末を傷めないように慎重にテープをカットしていきます。

全体が剥がせたら内部のケーブルに気をつけながら優しく画面を持ち上げます。

画面を手前に逃がした状態で、各種コネクタを固定している金属の蓋を外します。

作業中のショートを防ぐために、バッテリーコネクタを最優先で外します。

続けて、ディスプレイコネクタを外したら、画面の取り外しは完了です。

古いバッテリーを剥がします

次に、バッテリーを本体から取り外していきます。

まずは、バッテリーの上を走っているケーブルを外します。

順番が前後しますが、フレームと画面に残ったテープを全て剥がして清掃しておきます。

バッテリーの下から伸びている黒いタブをつまんで、下方向に引き抜きます。
(バッテリーを固定しているテープです)

これでバッテリーの取り出しは完了です。

新しいバッテリーの動作確認をします

症状の原因を調べるために、新しいバッテリーを基板に仮接続して動作の確認を行います….
すると正常なスピードで充電が溜まりだしました!
どうやら今回の不良原因はバッテリーの劣化だったようです。

引き続き充放電のチェックを行って動作に問題がなかったので、元通りに組み上げていきます。

元通りに組み上げます

新しいバッテリーをフレームに両面テープでしっかりと固定して、スポンジなど必要なパーツを古いバッテリーから移植します。その他パーツも元通りに組み上げたら、フレームに強力なテープを施工して、画面を貼り付けます。

画面をしっかりと圧着して、充放電の最終チェックを行います。

無事に修理完了です!

最後に、内部の動作確認をできる限り行って無事に修理は完了です!

この度もタブレットのバッテリー交換のご依頼を頂き誠にありがとうございました!

今回のような症状が見られる場合は、下記のように複数の原因が考えられます。
「バッテリーの劣化」「バッテリーの故障」「充電口の故障」「メイン基板の故障」「充電器の故障」etc

一見すると同じような症状でも、原因によって修理内容や費用が大きく異なるケースがあります。
もし、同様の症状でお困りで修理をご検討中の場合は、お電話での簡易的な診断、店頭でのより詳細な診断が可能となっておりますので、まずはお気軽にご相談頂ければ幸いです。

作業の詳細

メーカー名NEC
シリーズ名LAVIE Tab
機種名NEC LAVIE Tab T12 T1295/DAS
故障内容充電が1時間に5%ほどしか増えない
作業内容バッテリー交換
作業時間約90分
即日対応可能
※予約状況・部品在庫によって前後します。
修理店舗[東京]代々木駅前店
【東京】代々木駅前店

今回もご依頼頂き誠にありがとうございました!タブレットまっくすではAndroidタブレットやSurfaceを含め、古い機種から最新の機種まで幅広く修理対応を行っております。データそのまま迅速修理は是非当店にお任せ下さい!

修理費用&お問合せ

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

関連する修理実績はこちら

店舗一覧

修理対応可能なサービス

画面・液晶割れ

机からの落下でも打ち所が悪ければ画面にヒビが入ります。ぜひ交換を!

バッテリー交換

バッテリーの持ちが悪い。すぐに電源が切れるなどでお困りの方、ぜひ交換を!

IMG_0110

充電不良

角度をつけると充電できる・充電が全くできない場合はコネクタの故障かも

水没修理

お風呂や雨天時の利用で水没した方、急げば復活の可能性はグンと上がります。