ZTLEKE(Zeki) 液晶交換修理 -滋賀-
目次
落下物の衝撃により表示不良に陥りました…
今回ご依頼頂いたのは中華タブレットのZTLEKE(Zeki)の液晶パネルが破損しており、ほぼ表示がされていない状態です。
なんでも画面の上に落下物があり、強い衝撃により表示不良に陥ってしまったそうです。
幸い起動は確認できて、表面のタッチパネルにも割れは見受けられません。
中華タブレットの修理は部品が個体によって異なる場合がありますので、分解を行い、内部パーツの型番を確認してからの部品手配となります。通常よりもお時間をいただく修理になりますのでご注意ください。
部品も取り寄せ、今後も快適にご使用いただけるように早速タッチパネル内側の液晶の交換をしていきましょう!
修理風景

ZTLEKE(Zeki)は背面側から修理していきます。
パーツを破損させないように注意しながら背面パネルを取り外します。

背面パネルを取り外した後は各パーツを取り外し、画面パーツのコネクタに接続します。
その後、交換部品を仮組みし表示やタッチ等の動作に問題がないか仮組みテストを行います。

仮組みテストで問題がなければ古い液晶を取り外し、不要な古いテープや本体内部の埃等を綺麗に掃除します。
しっかりと組み上げるためにはこの掃除もとても大切な工程なります。
修理完了です!

本体内部の掃除が出来れば先ほどとは逆の手順で組み上げて、画面と背面パネルを圧着してしっかり貼り付けます。
最後にもう一度表示やタッチ等動作に問題がないか確認を行い、問題がなければZTLEKE(Zeki)の表示不良による液晶交換修理完了です!
もちろんデータはそのままで表示タッチ共に良好です。
当店では今回のように価格表に表記のない機種でも修理可能な場合がございます。
まずはお見積もりからでもお気軽にお問い合わせくださいませ!
作業の詳細
メーカー名 | ZTLEKE |
機種名 | Zeki |
故障内容 | 液晶割れ(表示不良) |
作業内容 | 液晶パネル交換作業 |
作業時間 | 約180分 即日対応可能 ※予約状況・部品在庫によって前後します。 |
修理店舗 | [滋賀]エルティ932店 |
修理費用&お問合せ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!