Surface Laptop Go2 液晶表示不良修理【即日画面交換】

Surface Laptop Go2 液晶表示不良修理【即日画面交換】

目次

液晶表示のおかしくなってしまったSurface Laptop Go2

今回は液晶画面下半分に線が走るようになり、表示が見えづらくなってしまったSurface Laptop Go2の画面交換修理事例のご紹介です。

店頭で状態を確認してみると下半分の表示はかろうじて見えますが、範囲が広いため通常使用は難しい状態となっていました。早速修理を行っていきます。

キーボードを取り外します

早速分解を行います。
まずは本体底面のゴム脚を外していきます。

ゴム脚は劣化していると千切れやすので慎重に剥がします。
剥がれたら下にネジがあるので外していきます。

フレームとキーボードの隙間にヘラを差し込み、キーボードを外します。
フレームはプラスチックなので傷をつけないように気をつけながら作業します。

キーボードがフレームから外れたら、バッテリーのケーブルを外して、本体とキーボードを繋げているケーブルも取り外します。これで内部を触れるようになりました。

画面を本体から取り外します

次にヒートシンクを外します。

固定しているネジをすべて外して、CPUから剥がします。
ヒートシンクはグリスによってCPUに張り付いているため、ゆっくりと持ち上げます。

古いグリスは再利用できないため、この時点で全てキレイに拭き取っておきます。

画面パーツから伸びているアンテナケーブルを外します。
このパーツを取るためにヒートシンクを外す必要がありました。

画面の表示ケーブルを外します。

後は両端のヒンジのネジを外して、画面の取り外しは完了です。

ディスプレイパーツをトップカバーから剥がします

次にトップカバーからディスプレイパーツを剥がしていきます。
まずはヒンジ部分のプラスチックカバーを横にスライドして取り外します。

中に収まっていたアンテナパーツを取り外します。

ヒートマットなどで全体を均一に温めながらトップカバーとディスプレイの隙間に柔らかいカードを差し込んで、テープをカットしながら剥がしていきます。

このとき、画面上部には重要なセンサー類のまとまった薄い基板があるので、位置を把握しながら避けるように作業します。

無事に画面の分解ができました。

新しいディスプレイパーツをテストします

破損したディスプレイから、センサーパーツを剥がします。
こちらのパーツは非常に脆いため、慎重に剥がさないと簡単に割れてしまいます。
温めながらゆっくり剥がします。

先ほど外したセンサーパーツと新しいディスプレイを本体に仮付けして動作のチェックを行います。
表示やタッチに問題がなければ次に進みます。

ディスプレイパーツを貼り付けます

新品ディスプレイパーツに問題が無かったので実際に組み上げていきます。
トップカバーのテープが貼ってあった部分を丁寧に清掃し、脱脂を行い、新しいテープを隙間なく貼り込んで行きます。

ディスプレイとトップカバーをしっかりと圧着したら画面下部のアンテナパーツをねじ止めします。

パーツを組み上げます

後は逆順ですべてのパーツを組み上げていきます。

組み上がった画面パーツを本体に取り付けてヒンジをネジ止めします。

アンテナなどいくつかのパーツを組み上げたら、CPUに再グリスを行います。

純正と同様のグリス量と塗りつけ範囲になるよう、しっかりと施工します。

ヒートシンクを戻して対角線になるようにネジを止めていきます。

最後にキーボードを本体にはめたらネジ止めをして、ゴム脚を貼り付けて組み上げ完了です。

無事に修理完了です!

後は電源を入れて細かな動作チェックを行い、問題がなければ無事に修理完了です!

この度もSurfaceの画面修理のご依頼をいただき誠にありがとうございます!

Surface Laptopシリーズの画面が壊れる原因はいくつかあります。
「落下による破損」「開閉を繰り返したことによる表示ケーブルの劣化」「画面を閉める際に異物を挟んだ」「水没」等など、、、
今回の破損原因は定かではありませんが、経年劣化によって知らず知らずの内に症状が進行しているケースもありますのでご注意ください。
なお、当店ではご来店頂ければ即日の修理対応が可能となっております。突然の症状でお困りの場合は是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

作業の詳細

メーカー名Microsoft 
シリーズ名Surface 
機種名Surface Laptop Go2
故障内容液晶画面表示不良(画面下半分に線が走る)
作業内容画面交換修理
作業時間約90~120分
即日対応可能
※予約状況・部品在庫によって前後します。
※フレームの歪みがひどい場合は追加でお時間を頂く場合がございます。
修理店舗[東京]代々木駅前店
【東京】代々木駅前店

今回もご依頼頂き誠にありがとうございました!タブレットまっくすではAndroidタブレットやSurfaceを含め、古い機種から最新の機種まで幅広く修理対応を行っております。データそのまま迅速修理は是非当店にお任せ下さい!

修理費用&お問合せ

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

関連する修理実績はこちら

店舗一覧

修理対応可能なサービス

画面・液晶割れ

机からの落下でも打ち所が悪ければ画面にヒビが入ります。ぜひ交換を!

バッテリー交換

バッテリーの持ちが悪い。すぐに電源が切れるなどでお困りの方、ぜひ交換を!

IMG_0110

充電不良

角度をつけると充電できる・充電が全くできない場合はコネクタの故障かも

水没修理

お風呂や雨天時の利用で水没した方、急げば復活の可能性はグンと上がります。