Surface Laptop Go 電池持ちが悪くなった【即日バッテリー交換】

Surface Laptop Go 電池持ちが悪くなった【即日バッテリー交換】

目次

電池持ちの悪くなった「Surface Laptop Go」

今回は電池持ちの悪くなった「Surface Laptop Go」のバッテリー交換修理事例のご紹介です。

まずは店頭にて各種動作の確認を行います。

動作に問題は無かったので、続けてバッテリーの状態を見てみます。

コマンドプロンプトから「バッテリーレポート」を発行して、現在の劣化具合を確認します。
デザインキャパシティーが本体が想定する最大容量、フルチャージキャパシティーが実際の容量となります。
数値上それほど劣化が見られるわけではありませんが、端末の発売時期を考えると数値以上に劣化が進行していてもおかしくはありません。
※バッテリーレポートは暫定となり、必ずしも正確な数字を表すわけではありません。

それでは早速バッテリー交換を行っていきます。

キーボードユニットを外します

まずはキーボードユニットを外していきます。

本体背面にあるゴム足を剥がして、ネジを露出させます。

目に付く全てのネジを外します。

キーボードユニットとフレームの隙間にヘラを差し込んで、全体の爪を外します。

キーボードユニットを優しく持ち上げたら、安全のためにバッテリー端子を最優先で外します。

続けてキーボードユニットとメイン基板を繋ぐケーブルを外したら、キーボードユニットの取り外しは完了です。

新しいバッテリーを仮接続して動作の確認を行います

バッテリーを固定しているネジを外して、バッテリーを取り出します。

新しいバッテリーを仮接続して、お預かり時と同様にバッテリーレポートを発行します。
フルチャージキャパシティーが回復し、サイクルカウント(満充電の回数)もリセットされていることが確認できました。
後は充放電を一定時間試して、問題がなければ次に進みます。

本組みをしたら修理完了です!

バッテリーの動作に問題が無かったので、全てのネジを締めて、キーボードも取り付けて、ゴム足を元通りに貼り付けます。

最後に動作の最終確認を行って、問題がなければ無事に修理は完了です!

この度もSurfaceの修理ご依頼をいただき誠にありがとうございます。

今回の「Surface Laptop Go」は分解工程も少なく、端末にとって負担の少ない修理となっております。
作業時間もそれほどかかりませんので、同様の症状でお困りの場合は是非お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

タブレッまっくすは部品在庫があれば即日対応、郵送修理も全国往復送料無料で承っております。

作業の詳細

メーカー名Microsoft
シリーズ名Surface
機種名Surface Laptop Go
故障内容電池持ちが悪い
作業内容バッテリー交換修理
作業時間約90〜120分
即日対応可能
※予約状況・部品在庫によって前後します。
修理店舗[東京]代々木駅前店
【東京】代々木駅前店

今回もご依頼頂き誠にありがとうございました!タブレットまっくすではAndroidタブレットやSurfaceを含め、古い機種から最新の機種まで幅広く修理対応を行っております。データそのまま迅速修理は是非当店にお任せ下さい!

修理費用&お問合せ

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

関連する修理実績はこちら

店舗一覧

修理対応可能なサービス

画面・液晶割れ

机からの落下でも打ち所が悪ければ画面にヒビが入ります。ぜひ交換を!

バッテリー交換

バッテリーの持ちが悪い。すぐに電源が切れるなどでお困りの方、ぜひ交換を!

IMG_0110

充電不良

角度をつけると充電できる・充電が全くできない場合はコネクタの故障かも

水没修理

お風呂や雨天時の利用で水没した方、急げば復活の可能性はグンと上がります。